Mailto:
 
サイト内検索:
AND OR 完全一致 正規表現
東京路線トラック協議会 TOPページ
協議会の概要
東京路線トラック協議会 会員名簿
東京路線トラック協議会 運送事業の種類
東京路線トラック協議会 通達類
東京路線トラック協議会 法令関係
安全関係
東京路線トラック協議会 表彰関係
東京路線トラック協議会 企業防衛情報連絡窓口
東京路線トラック協議会 会員へのお知らせ
東京路線トラック協議会 研修会・講習会のお知らせ


東京路線トラック協議会 リンク集
東京路線トラック協議会 PRのページ
東京路線トラック協議会 お問合わせ
東京路線トラック協議会 投稿
東京路線トラック協議会 アクセス

東京路線トラック協議会 協会の概要 東京路線トラック協議会 会長のあいさつ 東京路線トラック協議会 IR情報 東京路線トラック協議会 お問い合わせ 東京路線トラック協議会 アクセス
路線事業者(特別積合せ貨物運送 特積み事業)



区部105カ所、多摩地区39カ所、都内全体の約7%
        
 東京都はDPFの普及に際し、低硫黄軽油(硫黄部10ppm以下)の早期供給を石油連盟に要請していましたが、9月2日から中旬にかけ、東京区部105ヶ所、多摩地域で39ヶ所の一般スタンドで供給が開始され、来年4月からは周辺地域にも供給地域が拡大される見込みです。(全国は16年から) また、低硫黄軽油供給に伴い日本自動車工業会では次の事項を実施します。
1、粒子状物質などを減少させる後処理装置取り付け車における低硫黄軽油の使用
2、低硫黄軽油使用時における日常点検・定期点検の励行
 1、2、について、関係業界機関誌やホームページで理解促進活動を実施
 平成6年規制以降の使用過程車に、後付可能な低硫黄軽油限定の微粒子低減装置一般向け出荷も開始
☆誤給油防止用ラベルの貼付
  低硫黄軽油使用車に新車を含め、低硫黄軽油使用を前提としたこれらの車両には、現行の500ppm以下の軽油の誤給油防止のため、 S50のラベルを貼付する。



Copyright (C) 2005 Tokyo route truck conference association. All Rights Reserved.